2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

回帰分析~リッジ回帰~

こんにちは!EMです^^ 今回はリッジ回帰について取り上げたいと思います。 リッジ回帰とは、大きな係数を防ぐために正則化を実装します。 リッジ回帰のコスト関数は次のとおりです。 また変な記号がでてきましたね。 λ(Lambda)というのは正則化の項です。 …

回帰分析とは⑥【多重共線性、過剰適合、複雑性、正則化】

こんにちは!EMです^^ 昨日IT会社でマネージャーをしていたという人と話をする機会がありまして 色んなIT組織のリアルな事情を伺う事が出来ました。 中でもその人がいた会社は、IT分野に関するバックグラウンドがあっても ほとんどの人が実務に関する業務内…

回帰分析とは⑤

こんにちは!EMです^^ 今回は回帰分析に役立つ豆知識について、紹介していきたいと思います。 Multiple linear regression 前回まで、モデルを構築するために1つの独立変数のみ扱った例をみてきました。 しかし、正しく組み合わせると従属変数を予測できる機…

回帰分析とは④

こんにちは!EMです^^ 今日も回帰分析シリーズを解説していきたいと思います! Machine Learning with Scikit-Learn 現在、私たちはとっても恵まれた環境の中におります。 なんと前回話した最急降下法、アルゴリズムごとに初めからコーディングする 必要はな…

回帰分析とは③

こんにちは!EMです^^ 今回も引き続き、回帰分析について理解していきますよ~! ここでは少し、回帰分析についてよく出てくる言葉についてふれていきます。 予測 線形回帰の方程式があるなら、与えられたxの値に対して データを予測するできます!予測とい…

回帰分析とは②

こんにちは!EMです^^ 今回は回帰分析の第2弾という事でやっていきたいと思います。 まず線形回帰について触れていきたいと思います。 線形回帰とは、最小二乗回帰(OLS: Ordinary Least Squares)とも呼ばれています。 最適な線からの二乗の差を最小化にし…

回帰分析とは①

こんにちは!EMです^^ 本日は回帰分析とはなんぞや?という話をしていきたいと思います。 回帰分析を理解する為に、おさえていきたいのが下の二つ。 ・コスト関数やエラー ・反復解法、最急降下法 なにやら難しい単語が出てきましたね。 はじめて見る方には…

The Social Dilemma(監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影)をみた感想

こんにちは!EMです^^ 今回は趣向を変えて、テクノロジーに関する映画をみたのでMLがどの様に使われているのか、エンジニアでさえ恐怖だと思っているテクノロジーが人に与える影響について、私の個人的な意見も交えながらお伝えしていきたいと思います。 今…

Matplotlibの使い方をみてみよう!⑦

こんにちは! EMです^^ さっそく、みなさんの2021年の抱負はありますか? 2020年以上に邁進していきたい!という方は多いんじゃないでしょうか。 私は昨日1年の抱負をいくつか考えていたんですが(年明けてから考えてます笑) 「1つは好きな時間に触れる時間…

Matplotlibの使い方をみてみよう!⑥

こんにちは!EMです^^ あけましておめでとうございます!! 2021年になりました。早いですね! 数年ぶりに大晦日に天ぷらそばを食べて年を越しました。 私が住んでいるカナダの地域では1月いっぱいまでロックダウンしていて なかなか思う様に行動出来ない事…